今回は私が飼い猫や、お客様のワンちゃん、猫ちゃんの具合が悪い時に参考にしているウェブサイトをご紹介したいと思います。
動物病院にかかる前に事前情報としてインプットしたり、病気治療の際の参考にしています。

https://www.konekono-heya.com/index.html
『子猫のへや』さんのサイトは情報がすごく整理されていて、欲しい情報にすぐ辿り着けます。そして、書かれている内容も濃く、病気の概要や治療法を調べる際にとても重宝しています。
病気だけではなく、幅広いジャンルの情報を掲載してありますので初めて猫を飼う方にもお勧めです。情報が偏っていないところが個人的に好みです。

http://www.pet-hospital.org/
『三鷹・新座獣医科グループ』さんのサイトは最近何かの調べ物をしていた際に見つけたサイトです。
このサイト、情報量が凄まじいのです!量だけではありません、質もハンパない!! 一言でいうと、濃い♪
何気なく開いたページでしたが、文字数の多さにうっかり溺れそう?になりました。(^-^; 読んでも読んでも文章が続くのです。すごいサイトを見つけたぞ!と思ったのです。
おそらく、いや間違いなくこちらの動物病院の院長先生や獣医さん達が書いていらっしゃるのだと思うのですが、現場の獣医さんならではの視点と、動物達に対する眼差しに芯が通っていて優しい、そしてリアリティーもありますし、何より文章から”熱”を感じるのです。
この人たちは本気だ!と私には感じられました。(こういう感じ好きなんです♪)文章って、単に文字をつらつら書いているだけではないんですよね。文面から想いが伝わってくるのです。
三鷹・新座獣医科グループさんのサイトに書かれている情報はあまりにも膨大過ぎて、情報の濃さもちろんなのですが、一つ一つの情報が役立つものばかりですので、今後、原文のまま一部を抜粋させて頂いて、ご紹介したいと思っています。
病気の情報だけではなく、日常使える情報が山ほどありますので、多くの方に知って頂きたい!!
と、熱くなってしまいましたが、よろしければ上記のサイトご覧ください。
やはり「知る」ということはとても大事だと思うのです。あなたの愛するペット達のためにご活用頂ければ嬉しく思います。